2009年7月4日土曜日

組織の意味

ここのところ、愚痴っぽいことが多いブログになってますが、
その理由は簡単で、4月から事務所待機が続いているのです。

そもそも、外で仕事をする事の多い私は事務所にいると浮いてしまうようです。
ただ、逆のことの言えるのですが、自分がいない間の状況と同じと言うことなのですよね。
はっきり言ってしまうと、ぬるい状態ですね。
外で仕事してたまに帰って来たときに、このぬるさは心地よいのですが、
いつでも、この常態かと思うとかなりお寒い現実です。

弱小企業ですから融通の利く組織かと思っていたら、
個人が個人の思うように行動し、組織として共通のベクトルを持ち得てないように見えます。
中期・長期計画とたてるまでは行かなくても、
会社の経営計画を社員が知らないのは問題かなと感じています。

そのせいで、資源の有効活用できていない感じです。
臨機応変と行き当たりばったりは違うのです。
この際だから、営業と技術でもう少し歩み寄った議論をして欲しいですね。
白熱するのは結構なのですが、お互いを否定しあうところから入ると、
建設的なことは出てこないですからね。
いつまでも、過去のやり方に固執するのもやめた方が良いかもしれないですね。
後はお互い感謝の気持ちを忘れないことですね。
頼んでおいた仕事が出来たら、せめて反応は返さないと。
人間関係の悪化につながりいますよね。

と、まぁここのところ、ずっと蚊帳の外から見ていた感想です。
営業も技術も、もう少し計画的に物事を進めましょうよ。
その手のツールを販売してるんですから。

ちゃんとPDCAのサイクルを回さないと、いかんですよ。
って、いつからこんなに説教くさくなったんだろ・・・

0 件のコメント: